Le Bar à Vin 52 Azabu Tokyo Shibuya MarkCity - Shibuya, Tokyo

Adresse: 渋谷マークシティウエスト 棟4階 1 Chome-12-1 Dogenzaka, Shibuya, Tokyo 150-0043.
Telefon: 0364551180.
Webseite: lbv52.jp.
Spezialitäten: Weinstube.
Andere interessante Daten: Lieferdienst, Zum Mitnehmen, Speisen vor Ort, Gute Cocktails, Rollstuhlgerechter Eingang, Alkohol, Bier, Cocktails, Essen, Speisen an der Bar, Spirituosen, Wein, WC, Gemütlich, Zwanglos, Reservierungen möglich, Kreditkarten.
Bewertungen: Dieses Unternehmen hat 251 Bewertungen auf Google My Business.
Durchschnittliche Meinung: 3.8/5.

Ort von Le Bar à Vin 52 Azabu Tokyo Shibuya MarkCity

Le Bar à Vin 52 Azabu Tokyo Shibuya MarkCity ist ein wunderbarer Ort, um Wein zu genießen. Mit 251 Bewertungen auf Google My Business und einer durchschnittlichen Bewertung von 3.8/5 ist es offensichtlich, dass dieser Ort sehr beliebt ist.

Das Bar à Vin 5

Bewertungen von Le Bar à Vin 52 Azabu Tokyo Shibuya MarkCity

Le Bar à Vin 52 Azabu Tokyo Shibuya MarkCity - Shibuya, Tokyo
Ken Komota
5/5

シェアコースで、シャンパンフリーといたしました。さすが場所と季節柄満員で賑やかでした。予約は必須と思います。食事は美味しかったですし、これだけ混んでいるのにサービスも遅れなく、かつ感じ良く、でした。店員さんが皆ニコニコしていらっしゃいました。シャンパンフリーは、高いと感じるかもしれませんが、一杯1500円くらい取られることを考えれば、良いと思います。ついでにパンもおかわり自由にして欲しかつたな、と思います。2人で雰囲気出すデートには、向かないとは思いますが、ワイン好きには良いでしょう。前菜出て来た時は、これこれと思いました。

Le Bar à Vin 52 Azabu Tokyo Shibuya MarkCity - Shibuya, Tokyo
Baron_Vth FREIHERR
5/5

成城石井は学校時代、ドイツワインの図書館のような存在だった。ワインの知識がない自分にパンフレットを渡して、ラインガウのヨハニスベルガー・メッテルニヒなど王侯ワインや銘醸ワイン、アウスレーゼ、シュペトレーゼの違いなどを解説してもらったり、仕入れ担当者とも親しくさせていただいた。
ところが今の成城石井ではフランスワインがほとんど。
どうしてリースリング・ワインが飲めなくなったのか、その経緯はわからないが残念。
今回、溢れんばかりのグルメ・メニューから自分が選んだのは、ラムのリブローストとフォワグラリゾット。
ラム肉はただのローストではない。白樺材の薪を焚いたピザ焼き釜で燻蒸しながら飴色に仕上げたようだ。
そのスモークの香気が口いっぱいになると、煉獄杏寿郎のように「美味いっ❗」と叫びたくなるほど。
さて発酵バターの薫りをまとったフォワグラのローストを食べたのもコロナ以来。
もう4年のブランクだ。
ここの肉厚プルプルのフォワグラはその空白の苦しみを吹き飛ばしてくれた。
帰りの際、「こんないいフォワグラがあるなら、ロッシーニ風ステーキを出してください」とシェフに懇願したのだった。

Le Bar à Vin 52 Azabu Tokyo Shibuya MarkCity - Shibuya, Tokyo
Y. A.
4/5

16時過ぎに初訪問です。
2時間までとのことで、入ります。
こちらは、成城石井がやっているレストランで、メニューを見るとワインがCPが良さそう。
土曜のカフェタイムで7割ほどの入り。女性が多いですね。
こちらはワインを飲みに。。

まずはモンテフィオーレ バルベーラ ダルバ バリック。
華やかな味です。こちらが3800円はまあまあ安い方かな。
おつまみはまずはすぐにでそうな国産豚のパテドカンパーニュは690円。
やはり美味しい。ワインに合います。
そしてイタリア産モッツァレラのマルゲリータとクワトロフォルマッジのハーフ&ハーフピッツァ 1590円。薄目のピザで、大きさもしっかりあって、チーズも美味しい。
次のワインを迷っていると、バローロ\6800が目に飛び込みます。
安い。とはいえ、バローロは幅が広く、安いであまり美味しくないのも多いので迷いますが、
こちらを飲んでみることに。

さすが成城石井。このブランドを信じてよかった。美味しいです。
バルベーラとは全く異なる渋みがります。
最後につまみに、5時間煮込んだ牛タンと国産牛豚のデミグラス煮込みハンバーグ1490円をいただきます。こちらも、つまみにもなります。

またお邪魔したいお店。

Le Bar à Vin 52 Azabu Tokyo Shibuya MarkCity - Shibuya, Tokyo
OMOSHIRO
4/5

成城石井プロデュースということで気になりランチタイムに入店!
ハンバーグは品切れだったため牛タンカレー?をいただきました。
牛タンも大きく5時間加熱とメニューに書いてある通りとても柔らかくおいしく頂きました?

次回はディナーでがっつりお肉をいただきたい

Le Bar à Vin 52 Azabu Tokyo Shibuya MarkCity - Shibuya, Tokyo
ゆうさんぽ
4/5

今日は渋谷でランチ!
お手頃なお店で、ワイン、パスタが好きなのでよくリピートしてる好きな場所!
日曜で混雑予想もあったので予約して行ってきた。
.
見た目がきれいなサラダ!フルーツや肉、ナッツ、チーズも入ったボリューム満点!
16品目を一度に食べれて、栄養もしっかり摂ることができた!
.
しらすのパスタはニンニクとセミドライトマトのオイルベースのパスタ!
オリーブオイルの香りがすごく良くて、しらすの塩味も感じられるパスタで、ワインが止まらない美味しさ!
.
5時間煮込んだ一口大の牛タンと成城石井自家製の煮込みハンバーグは半熟卵と絡めていただいた。
どれも美味しくてすごく満足!
.
✏︎注文したメニュー
☑︎ 有機キヌアとケール、フェタチーズの16品目
パワーサラダ(ハーフサイズ ¥869)
☑︎ 5時間煮込んだ牛タンと国産牛豚の
デミグラス煮込みハンバーグ(¥1639)
☑︎ 大分豊後水道産雪蛍しらすと青森田子ニンニクの
アーリオオーリオスパゲッティ(レギュラー¥1529)
☑︎ スパークリングワイン ¥759
☑︎ 白ワイン ¥649

Le Bar à Vin 52 Azabu Tokyo Shibuya MarkCity - Shibuya, Tokyo
Melanie E
3/5

I came here only to try the matcha ice cream. They had two sizes - large and medium. I opted for the medium and was flavourful with matcha. Price was reasonable too.

If you want to dine in that’s available too with a good menu selection.

Le Bar à Vin 52 Azabu Tokyo Shibuya MarkCity - Shibuya, Tokyo
Akko tin
3/5

お通し代を取るくせに、出されるお通しがショボすぎるのが金額に見合わない。
味は悪くないけど、小さな入れ物に量も少ないスナックで3人分って、あり得ない。

Le Bar à Vin 52 Azabu Tokyo Shibuya MarkCity - Shibuya, Tokyo
らん
3/5

始めて来店!会計はコルクの番号を持っていく感じ。注文してからメインがくるまで20分くらい、最初サラダからきてからメインが来るまで、意外に待つ。急いでる方はこの店はランチは微妙かも!!店員さんは、余裕ない、、、席の配置と一生懸命考えてリザーブの札を置いている。どんなに料理が美味しくても、接客がイマイチだと次はなくなるね。ベビーカーで行っても大丈夫です!!

Go up